素材を採掘しアイテムや建物を作る2DアクションRPG「Terraria」
- 2014年10月06日00時28分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: おすすめ, ゲーム
- Short URL
- ツイート

「Terraria」は、敵モンスターを倒してアイテムを手に入れ、装備を強化して探索範囲を広げていく、横視点の2DアクションRPGだ。
ツルハシを使うことで地面や壁となっている土や岩などを掘削でき、掘り出した素材を設置して足場や建物を作れるなど、マップを自由に改変できるのが特徴。また、入手した鉱物などのアイテムを素材にして武器や防具、家具などを作成するシステムも重要な要素となっている。
アイテム作成のための設備を配置したり、商人などのキャラクターが入居する部屋を用意したりして、拠点となる建物を発展させていくという、町作り的な楽しさが大きな魅力だ。
元々はパソコン向けに作られた人気作の移植版で、Android/iOS版ではパソコン版から削られた要素はいくつかあるが、ほとんどの要素はそのまま移植されており、かなりのボリュームとなっている。
Android版Terrariaは、Google Playストアでは日本語版が通常価格540円、英語版が520円、Amazonアプリストアでは英語版が525円で購入可能だ。
・テラリア(日本語版) – Google Play の Android アプリ
・Terraria. – Google Play の Android アプリ
・Amazon.co.jp: Terraria: Android アプリストア
基本操作は、画面左のドラッグで移動とジャンプ、画面右のドラッグで選択中の武器やアイテムの使用となっている。
まずはマップ上に生えている木を斧で切って木材を入手しよう。
上部のアイテム欄の右端の「…」をタップすると、アイテム画面に切り替わる。アイテムは長押しドラッグで並び替えられ、一番上に明るく表示されているアイテムが通常画面上に表示されて使えるようになるぞ。
木材などの建築素材となるアイテムは、選択状態にして画面をタッチすることで設置できる。タッチ中は上部に拡大映像が表示されて正確な位置調整が出来るぞ。
建物を作ってNPCを入居させるには、テーブルなどの家具を作成する必要がある。アイテム画面の上部の左端のボタンでアイテム作成画面に進み、まずは作業台を作成しよう。アイテムを選択すると必要な材料が表示され、右下のボタンで作成出来る。
作成した設備や家具も、建築素材と同様に選択状態にして設置可能な位置をタッチすることで設置できる。
設置した作業台の近くで作成画面を開くと、壁やテーブル、椅子、ドアなどが作成でき、これらの部品を設置して家を完成させれば、住居を探しているNPCが入居するぞ。
冒険の主な舞台は地底となる。洞窟は完全には繋がっていないので、ツルハシを装備して掘っていこう。
地底には土や岩の他に銅や鉄、銀、金などの鉱物が埋まっている。武器や防具の素材となるので、ぜひ採掘して持ち帰ろう。
垂直に掘り過ぎたり、空洞に落ちたりすると、ジャンプでは上れなくなってしまう。そんなときは、手持ちの素材を使って足場を作成しよう。
武器や防具も、入手した鉱石から作成するのが主な入手方法となる。装備を作成するには、鉱石を製錬する釜や精錬した金属を加工する金床の設備を用意しておく必要があるぞ。
作成したり入手した防具は、アイテム画面上部右側の顔のアイコンから進める装備画面で装備できる。実際に効果を発揮する上段の装備とは別に、見た目を変えるだけの下段の装備欄が用意されているので、性能の良い防具を選びつつ見た目にもこだわることが出来るぞ。
装備を強化して遠くまで探索にいけば、より強力な素材が見つかり、製造可能なアイテムも増えていく。また、条件を満たすごとに入居しにくるNPCも増えていき、拠点がどんどん賑やかになっていくぞ。
一定の条件を満たすと、強力なボス敵も出現する。十分な装備を整えてから挑もう。
関連記事
素材を採掘して家などを建築する3Dアクション「Minecraft Pocket Edition」
臨場感満点の冒険を楽しめる3DファンタジーアクションRPG「Ravensword: Shadowlands」
多彩なトリックでコンボを決めるスケボーアクションゲーム「Skateboard Party 2」
研究所に巣くうクリーチャーを殲滅するアクションシューティングゲーム「Xenowerk」
広大な街を舞台に銃撃戦やカーチェイスを楽しめるアクションゲーム「ギャングスター ベガス」
多彩なジャンプ技を駆使してゴールを目指す忍者アクションゲーム「Shadow Blade」
摩天楼を自在に飛び回れる爽快アクションゲーム「アメイジングスパイダーマン」
奇妙な獣人たちの世界で賞金首をハントする3Dアクションゲーム「Oddworld: Stranger’s Wrath」
様々な仕掛けを操作して主人公をゴールまで転がすアクションパズルゲーム「Contre Jour」
2014年10月06日00時28分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:おすすめ, ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!