【デバッグ接続】複数端末を接続しているときは「-s」オプションで対象を指定

パソコンにUSBデバッグ接続された端末を操作するための「adb」コマンドでは、コマンドのパラメータとして「-s」に続いて端末の識別IDを指定する事で、対象の端末を指定できる。「adb devices」というコマンドを実行すれば、現在パソコンに接続されている端末のIDが一覧表示される。
パソコンに複数の端末をデバッグ接続している場合は、「-s」オプションによる対象端末の指定が必須だ。
しかし、ID文字列はランダムな英数字列なので、暗記して入力するのは困難だ。毎回「adb devices」を実行してコピペするのも面倒くさい。コマンドをBATファイルに記述するなら、一度コピペするだけなので大した手間では無いが、コマンドプロンプトから直接コマンドを実行することが多い場合には、かなりのタイムロスだ。
デバイス指定を省力化したければ、「-s」オプション付きのadbコマンドをBATファイルにしておくといいだろう。
「@adb -s DEVICE_ID %*」のようなコマンドを記述したBATファイルを「adb1.bat」のようなファイル名で保存しておけば、「adb」の代わりに「adb1」に続いてコマンドを入力することで、「-s」付きのadbコマンドが実行されるぞ。BATファイルが起動されると、記述されたコマンドの「%*」の部分がBATファイルに受け渡された全パラメータに置き換えられて実行されるのだ。「@」は、BATファイルに書かれたコマンドを画面表示せずに実行させるための記号だ。
コマンドプロンプトで、「adb devices」のようなコマンドを実行すると、このようにデバッグ接続されている端末のIDが一覧表示される。
複数の端末が接続されている場合、端末IDの指定が無いと「more than one device and emulator」というエラーが表示されてしまう。
「adb」の後ろに「-s」に続いて端末IDを加えてコマンドを実行すれば、該当する端末を対象として処理が実行される。
BATファイルで端末指定を省力化
メモ帳などのテキストエディタで、「@adb -s DEVICE_ID %*」のようなコマンドを記述し、「adb1.bat」のようなファイル名でadb.exeと同じフォルダに保存しよう。「DEVICE_ID」の部分には、自分の端末のIDを記述する。
コマンドを実行するとき、「adb」の代わりに「adb1」と入力し、以降のパラメータを普通に入力すれば、「-s」パラメータを加えたadbコマンドが実行されるぞ。
関連記事
【デバッグ接続】BATファイルでよく使うコマンドを一発実行
【デバッグ接続】端末上のファイルをパソコン上から素早く整理
【デバッグ接続】ワンタッチで端末を再起動するrebootコマンド
【デバッグ接続】アプリのデータをファイルにバックアップ
【デバッグ接続】USB接続が面倒ならWi-Fiモードに切り換えて使おう
【デバッグ接続】パソコン上から端末内でアプリを起動する「am」コマンド
【デバッグ接続】BATファイルでスクリーンショットを手軽に撮影
【デバッグ接続】アプリを識別するための「パッケージ名」を調べよう
【デバッグ接続】無駄に容量を食ったり不具合を起こしているアプリデータを一発で消去
2014年10月23日02時48分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 立ったままの作業台に最適!使わないときには折りたたんで収納できる!
- デスクを広々自由に使おう!キーボードをデスク下に収納できるキーボードスライダー!
- 誰でも使えるネットワーク!子どもやペットの見守り用に!
- こう見えてもプリンター!手で持って印刷するハンディープリンター!
- 超小型プリンター!軽量・コンパクト・バッテリー内蔵・高コスパ!
- テレビ裏収納ラック!テレビ周りをスッキリと!
- かんたん開閉! パカッと開くペンケース!スマートに文具を収納できて使いやすい!
- 置くだけで磁石でピタッと充電!設置方法も自由自在な使い勝手の良さ!
- 一体型のApple Watchバンド!TPE素材でしっくりくる装着感!
- AmazonベーシックのLightningケーブル!USB-Cから急速充電できる!
- コンパクト、でも大容量!スマホを2回以上充電できる10000mAhバッテリー搭載!
- シンプルで耐久性抜群!Amazon謹製のスマホスタンド!
- 3台同時充電!Apple WatchとiPhoneとAirPodsを同時に充電できる!
- Apple Watch用のモバイルバッテリー!軽くて小さくて使いやすい!
- マグカップ用のドリンクウォーマー!温かいコーヒーを温かいままに!
- パソコンのキーボードを綺麗に掃除!隙間に入り込んでゴミを吸着してくれる!
- 電気が消えていると目覚まし時計に見えないかも!三角柱のオシャレな時計!
- こんなのがほしかった!充電器としても使える目覚まし時計!
- フリクション専用の消せるノート!濡れた布で拭くだけで消せるので、ますます簡単!
- USB-CポートからApple Watchを充電!持ち運び簡単な充電器!
- コクヨのネオクリッツシリーズ!浅深2段で収納が多い!
- モニターに挟んで使うクランプ式のライト!色調整や角度の調節が可能!
- ジンバルを使ってハイクオリティな動画撮影を!折りたためば非常にコンパクト!
- AirPods用のワイヤレス充電器!USB-Cポートに直接挿すだけで簡単に使える!
- 柔らかな付け心地と美しいVライン!付け心地抜群のエアフローシステムを搭載!
- 自分だけの空気清浄機!首から提げて使えるウェアラブルな空気清浄機!
- 13.3インチの2K対応IPS液晶!10000mAhバッテリー搭載でいつでもどこでも使える!
- シンプルなデザインで使いやすい!マイクロソフトのおしゃれなBluetoothマウス!
- ノートPCカメラのプライバシーを保護!映したくない時に上から貼るカバー!
- 色味が3種類から選べる!10段階で調光可能なクリップ式モニターライト!