「共有」などから素早く画像を壁紙にできる「Crop Wallpaper」

スマホのホーム画面は、手持ちの画像ファイルを壁紙に設定することで、好みの雰囲気に仕立て上げることが出来る。写真を撮影したり画像をダウンロードしたりして、頻繁に壁紙を変更している人も多いだろう。
壁紙にする画像を選択する方法としては、ホーム画面のメニューなどから壁紙選択アプリを選択し、画像を選択するという手順が標準的だが、カメラで撮影したばかりの画像を使いたいのに、いちいち画像一覧から選択するのは面倒くさい。
画像ビューアには、開いている画像をその場で壁紙に設定する機能が備わっている場合もあるが、すべての画像処理アプリに備わっているわけでは無い。
素早く画像を壁紙に設定したければ、「Crop Wallpaper」というアプリを使ってみよう。カメラや画像ビューアの「共有」メニューに表示され、受け渡された画像を壁紙として設定できるぞ。「Crop」という名前の通り、壁紙として使用する範囲を洗濯して切り抜く機能も備わっている。
・Crop Wallpaper – Google Play の Android アプリ
カメラアプリや画像ビューアの「共有」機能で「Crop Wallpaper」を選択。
このような画面が表示されるので、枠をドラッグして壁紙にしたい範囲を選択し、「壁紙に設定」を押そう。
これだけの操作で、画像をホーム画面の壁紙に設定できるぞ。
関連記事
今さらだけど知っておきたいAndroidホームの壁紙を変更する5つの方法
ホーム画面の壁紙スクロールを強制的に無効にしたければ「PerfectViewer」で壁紙を設定しよう
【Muzei】お気に入りの写真や画像を登録しまくりブラー壁紙を一定時間で切り替える【痛壁紙もOK】
シンプルな単色やグラデーションの壁紙を生成できる「Simple Wallpaper」
【Muzei】モダン&楽しいブラー壁紙を簡単操作で設定できる「Muzei Live Wallpaper」の基本
指定フォルダ内の画像を様々な配置で並べて表示するライブ壁紙「R68.LWP」
【Muzei】再生中音楽のアートワークやナショジオ等をブラー壁紙にできるエクステンション機能
撮影した動画をシームレスにループ再生できるライブ壁紙「Xperia Motion Snap」
見られたらヤバい壁紙を瞬時に無難な画像に切り替えられる「緊急壁紙変更アプリ」
2014年07月21日14時42分 公開 | カテゴリー: カスタマイズ | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- ワイヤレスで音楽を手軽に!耳をふさがないネックスピーカーで音楽も通話も楽しめる!
- フラットなLEDスマートシーリング!取付も簡単でスマートフォンからの操作も可能!
- 引き出しにつける新しい収納スペース!デスクポケットで机の上をすっきりシンプルに!
- 手で持って印刷するだけ!モバイルプリンターが未来感バリバリ!
- 解像度300dpiで高めのサーマルプリンター!スマホからいつでもすぐに印刷!
- タッチ機能搭載で操作がはかどる!ゲームでも仕事でも使えるモバイルディスプレイ!
- 大容量タンク16Lも搭載!しっかり加湿で部屋中潤う!
- 防水・防塵・防錆!ソニー製のワイヤレススピーカーで最高の音楽体験を!
- テレワークの今こそこれが必要!首にかけるだけのネックスピーカー!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!バッテリー内蔵でいつでもどこでも使える!
- 近未来的なビジュアルに最高の映像と音質を!Ankerが手がけるハイエンドなプロジェクター!
- Nintendo Switchで使えるACアダプター!HDMIで接続してテレビモードでも使える!
- スマホで照明の操作を!自宅を簡単にスマート化!
- 自宅をプラネタリウムに!星を眺めながら寝れば癒やし効果も抜群!
- キャッシュレス時代の定番!カード収納メインのマネークリップ!
- 家で使うことを想定したシンプルで美しいデザイン!家中でみんなが使えるWi-Fiルーター!
- 乾燥対策の強い味方!上から給水できるハイブリッドな加湿器!
- MagSafe対応のモバイルバッテリー!iPhone12ユーザーにおススメ!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!仕事にも遊びにも最適!
- 34インチの大画面モニター!HDR400でよりダイナミックな映像を!
- 自撮りをもっと綺麗に!スマホ撮影をクオリティアップできるスプリングアーム式リングライト!
- ケーブル不要のワイヤレスヘッドホン!ソニー製でしかも安い!
- ノイキャン性能の新たな到達点!完全ワイヤレスで自分だけの空間を!
- 大きなディスプレイで優れた視認性と堅牢性を備えたプレミアムモデル!Suicaも使える!
- ベストとしても非常に暖かくて軽い!電熱性能を使えばもっと暖かい!
- モバイルバッテリーで使える電熱ベスト!おっ区外でも屋内でもいつでも暖かく!
- iPhoneで使えるコンデンサーマイク!クリップ式なので両手を自由に使える!
- ケーブル不要のワイヤレスヘッドホン!24時間連続再生可能なバッテリー搭載!
- HDMIで映像出力+USBをハブで増やせる!USB-Cポートポートからたくさんの機能を使えるUSB-Cハブ!
- ウィズコロナ時代のソープディスペンサー!自動でハンドソープを出してくれる!