iOS7の新機能「コントロールセンター」を再現する「Easy Controller」
アイコンテーマや「jbOS7」などを使って作り上げたiOS7風のホーム画面に合わせ、最後に導入したいアプリが「Easy Controller」。iOS7に搭載される「コントロールセンター」をAndroidで再現するアプリだ。「コントロールセンター」とは、画面最下部からのスワイプで呼び出せる、設定変更やアプリ起動などを行うためのパネル。……この手のアプリはAndroidなら数多いので、「今更?」という感もなくはないが、iOS7にマッチしたデザインは特徴だし、今導入すれば目立てること間違いなしだぞ。
「Easy Controller」を導入して初期設定を行う
「Easy Controller」は、iOS7の「コントロールパネル」を再現した、使いやすいアプリなのだが、一つだけ癖がある。パネル内に音楽コントローラがあり、このコントローラで音楽再生や停止、曲送りなどの各種操作を行えるのだが、この音楽コントローラが、スマートフォン標準の音楽プレイヤーや他の音楽プレイヤーアプリと連動していない。「コントローラ」というより、「独立の音楽プレイヤーアプリ」なのだ。しかも、「あらかじめ設定して置いたフォルダ内の音楽を再生することしかできない」という、低性能なプレイヤーアプリだ。
普段の音楽再生は、これまで通り他の音楽プレイヤーアプリで行う。あらかじめ「Easy Controller」の設定内で「今一番よく聞いているアルバム」を登録しておき、朝家を飛び出る場合など、時間がない時は「Easy Controller」で音楽再生を行う。……というのがオススメだ。
・Easy Controller-Control Center – Google Play の Android アプリ
設定内では、「Easy Controller」を呼び出すための領域「Hot Spots」なども設定できる。デフォルトでは画面下部の真ん中から上にスワイプすると「Easy Controller」が呼び出される。特に変更する必要はない。
「Muisc Folder」で音楽フォルダを指定する。「音楽\ミュージシャン\アルバム」などの階層構造で音楽ファイルを保存している場合、1アルバムしか指定できないわけだ。本文通り、「今一番よく聞いているアルバム(のフォルダ)」を指定すると良いだろう。
画面最下部からのスワイプで「Easy Controller」を呼び出す
以後、画面最下部を上方向にスワイプさせると、「Easy Controller」のパネルが呼び出されるぞ。パネル内最上部の10個のアイコンは各種システム設定。機内モードやWi-Fi、BluetoothやGPSなど、各種設定のオン/オフを切り替えられる。
アプリ起動中も同様だ。iOS7の「コントロールパネル」同様、半透明で美しい。
最下部のボタンは、機能やアプリ呼び出し。一番左は懐中電灯機能、一番右はカメラアプリ呼び出し、といった具合だ。
最下部の真ん中二つは、地図アプリと電卓アプリ。初回時に、どのアプリを起動するか選択する。
横画面にも対応している。
特集目次
関連記事
【特集まとめ】iPhoneユーザーより先にAndroidホーム画面を「iOS7風」に徹底カスタム
iOS7風のホーム画面を「Nova Launcher」等で手軽に作れるアイコンテーマ
他のアプリのウィジェットも追加して「jbOS7」のiOS7風ホーム画面が完成!
Moto Xの音声でのGoolgle Now呼び出しを他機種で再現する「Open Mic+」
【特集まとめ】次の「スマホ標準」になる?最新機種の先端機能を再現するアプリに要注目!
超目立てる本格的なiOS7風Androidホーム画面を「jbOS7」で作り上げる
iOS風Androidホーム画面「jbOS7」に「UCCW」のウィジェットを追加
Xperia「スモールアプリ」を他機種で再現する非フルスクリーンアプリ
Moto Xの「Active Display」を他機種で再現する「ActiveNotifications」(Android4.1.2↑)
2013年07月24日18時00分 公開 | カテゴリー: カスタマイズ | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- テレワーク向きの折りたたみテーブル!パソコンを置いてもまだスペースに余裕がある!
- 背中&腰&上部の3カ所をリクライニングできる座椅子!仕事にも遊びにも!
- 8in1でたくさん充電できる!コンセントもUSBポートもお任せ!
- 一度に6台まで充電できる!急速充電であっという間に充電完了!
- 最大60W出力の高性能Bluetoothスピーカー!複数台接続でもっと楽しい!
- 有線CarPlayをワイヤレスに!iPhoneの画面や音楽をワイヤレスでカーナビに!
- ドアの開閉を知らせてくれるスマートドアセンサー!ドアの開閉をトリガーに照明を付けたりもできる!
- スマスピ対応のスマートプラグ!スマホからも声でも家電を操作できる!
- iPhone専用のワイヤレスピンマイク!アプリ不要ですぐ使える!
- ベッドルームを彩るとっておきの魔法!部屋中に大画面のプロジェクターを!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneでの三脚撮影が簡単になる!
- USB-CもmicroUSBもLightningも!マグネットケーブルでストレスフリーな充電ライフを!
- スマホで操作可能なスマートシーリングライト!音声操作も可能!
- 全部で13個の内蔵ヒーター!モバイルバッテリーで動く電熱ベスト!
- 電熱グローブで寒い外でも安心!普通の手袋と同じような装着感!
- モバイルバッテリー付きの電熱ベスト!背中もお腹もぽかぽか暖かい!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneをそのまま三脚に取付できる!
- 歯磨き粉ディスペンサーで快適な歯磨きを!大人も子どもも使いやすい!
- 自宅で楽しくカラオケを!スマホから音源を流して楽しめるマイクスピーカー!
- 暮らしに嬉しいミニヒーター!リビングでもトイレでもどこでも使える!
- フランネル素材でそもそも温かい!モバイルバッテリーで使える電気ブランケット!
- 冷却ファン付きのプロジェクタースタンド!角度も高さも調整可能!
- 木目調でデスクに最適!温かいコーヒーを温かいまま飲める!
- 充電ケース付き!ペンの充電はケースで出来る!
- まるで折りたたみ式コタツ?!ぐるっと脚を囲んでくれる画期的なパネルヒーター!
- 骨伝導で音楽を聴けるイヤホン!通話も可能でテレワークに最適!
- MagSafe対応のスマホリング!付け外しが簡単!
- iPhoneをMacのカメラに!取付も取り外しも簡単なMagSafe対応!
- 大画面で使いやすいスマートウォッチ!2時間の充電で7日間使用可能!
- 充電器もケーブルも!一度にたくさんのものを持ち運べるガジェットポーチ!