指定アプリのCPUやメモリの使用状況を監視してグラフ化する「アプリの状態観測」

容量の限られたバッテリで稼働するモバイル端末では、CPU使用率やメモリ使用量、通信量などはなるべく抑えたいところだ。
CPUを稼働させたり通信を行なえば当然バッテリが消費されるし、メモリも使いすぎるとバッテリ消費の増大に繋がる。メモリを使いすぎて空きメモリが足りなくると、背後で待機しているアプリが終了され、次回使用時に再起動のためにCPUを沢山動かさなければないからだ。
だが、これらの動作効率は、体感では分かりにくい。軽快に動作しているように見えても、背後で準備処理などのためにCPUやメモリを使いまくっていて、動作が遅く感じるアプリよりも多くのバッテリを消費していることもあったりするのだ。
アプリがマシンパワーを使いすぎていないかを確認したければ、「アプリの状態観測」を使ってみよう。指定したアプリのCPU使用率やメモリ使用量、通信量などの変化を監視・記録して、グラフとして表示してくれるぞ。
・アプリの状態観測 – Google Play の Android アプリ
起動すると実行中のアプリが一覧表示されるので、パフォーマンスを監視したいアプリをタップしよう。
左上のアイコンを押すと表示されるメニューから「Not Running Apps」を選択すれば、その時点では起動していないアプリを選択して監視することも出来る。
アプリをタップすると監視が開始され、このような半透明のボックスで監視中のアプリの状態が表示される。ボックスはドラッグすることで移動可能、タップすると監視が終了される。
メイン画面のメニューの「Charts」から、監視していたアプリの一覧が表示される。
アプリを選択すると、監視を行なった日時の一覧が表示され、タップすると監視項目の選択メニューが表示される。
監視項目を選択すると、このようなグラフが表示されるぞ。
関連記事
指定したアプリの無断使用を暗証番号でブロックできる「UltraShield App Lock」
許可したアプリだけ使えるようにするホーム画面付きアプリロッカー「MobiLock Kiosk Lockdown」
アプリインストール直後に動作が重くなる原因を除去する「Installation Watcher Remover」
アプリのURLを様々な方法で素早く教えられる「あっぷるーむ」
[Androidの基本テク]☆裏テク☆日本語アプリの探し方!!
[Androidの基本テク] アプリのダウンロード方法を覚えよう!
ブラウザ以外のアプリの通信も圧縮して転送量を削減できる「Opera Max」
SmartNewsは違法アプリ? ニュースアプリの仕様と著作権の関係
文字を選択できないアプリでも簡単にコピーできるようにするアプリ「Universal Copy」
2013年06月06日22時11分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード:アプリ, おすすめ | Short URL
ツイート
最新記事
- まるでAirPods?安くて使いやすい完全ワイヤレスイヤホン!
- マルチOSに対応!スマートフォンの画面を簡単にミラーリング!
- Qi充電の15W高速充電カーチャージャー!電動クランプでスマホが自動で挟まれる!
- マグネットがつく冷蔵庫やデスクに簡単取り付け!アイデア次第で使い方いろいろ!
- 20000mAhのバッテリー搭載でワイヤレス充電もできる!急速充電もできるハイクオリティなモバイルバッテリー!
- クレジットカードサイズで大容量!AUKEYの急速充電対応モバイルバッテリー!
- ケーブルを留めておけるケーブルホルダー!全部で5本までOK!
- 全部で17の機能を1つに!SDもHDMIもLANもUSBも、全部お任せ!
- SurfacePro用のドッキングステーション!USBもHDMIもインターネットも、全部お任せ!
- 手のひらサイズのコンパクトなトラックボールマウス!パソコンでもスマートフォンでも使える!
- 使わないときにはマグネットで留めて首からさげる!低音重視のソニー製ワイヤレスイヤホン!
- 本革でかっこいいタブレットケース!ノートやペンも一緒に持ち運べる!
- ちょっと可愛い見た目のスマートリモコン!電池で駆動するのどこにでも置くことができる!
- Bluetoothで使えるマウスリモコン!プロジェクターやfireTVスティックのリモコンとしても!
- Nintendo Switchのジョイコンをもっと便利に!直接充電できる充電グリップ!
- 音と光で音楽を楽しもう!ソニー製のワイヤレススピーカーで場を盛り上げる!
- 全部で11の機能を搭載!超画期的なUSB-Cハブで作業効率を一気にアップ!
- 4K対応IPS液晶!13.3インチで持ち運びやすく、綺麗で見やすいモバイルモニター!
- 革新的な4in1濾過技術!大きなゴミも小さなホコリもしっかり取って部屋の空気を綺麗に!
- 一度に合計7台使える!コンセントが4つにUSBが3つついた電源タップ!
- ワイヤレスで音楽を手軽に!耳をふさがないネックスピーカーで音楽も通話も楽しめる!
- フラットなLEDスマートシーリング!取付も簡単でスマートフォンからの操作も可能!
- 引き出しにつける新しい収納スペース!デスクポケットで机の上をすっきりシンプルに!
- 手で持って印刷するだけ!モバイルプリンターが未来感バリバリ!
- 解像度300dpiで高めのサーマルプリンター!スマホからいつでもすぐに印刷!
- タッチ機能搭載で操作がはかどる!ゲームでも仕事でも使えるモバイルディスプレイ!
- 大容量タンク16Lも搭載!しっかり加湿で部屋中潤う!
- 防水・防塵・防錆!ソニー製のワイヤレススピーカーで最高の音楽体験を!
- テレワークの今こそこれが必要!首にかけるだけのネックスピーカー!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!バッテリー内蔵でいつでもどこでも使える!