【Llama活用】端末スリープ時に不要なバックグラウンドアプリを終了

バックグラウンドで待機している不要なプロセスを終了して端末のパフォーマンスを向上させるタスクキラーアプリには、バックグラウンドサービスとして常駐して定期的に終了処理を実行してくれるものもあるが、タスクキラー自体がメモリやバッテリを消費してしまっては本末転倒だ。
そこで、多機能な自動化アプリ「Llama」に、自動タスクキルの機能もまとめてしまおう。
プロセス終了処理自体は、error484という開発者が公開している「Task Kill」というアプリを使うのがオススメだ。ショートカットから一発で終了処理を実行できるのが特徴のタスクキラーで、Llama内蔵のプロセス終了機能より対象アプリの指定などの操作が行ないやすいぞ。
終了処理の自動実行の条件は、画面の消灯時にしておけば、すぐに再び使うつもりだったアプリが誤って終了されてしまったりすることが少なくて済むはずだ。自宅などで画面を付けっぱなしにしていることが多い場合は、ホーム画面に戻ったときに実行されるようにしてもいいだろう。
・Llama – Location Profiles – Google Play の Android アプリ
・Task Kill — Google Play の Android アプリ
まず、上記の記事で紹介している「Task Kill」を導入し、一括終了対象アプリの設定を行なっておこう。「killBackgroundProcesses」の横のチェックボックスにチェックを入れて、「選択しているアプリを対象外にする」状態にして、自動終了から除外したいアプリを選択し、メニューから「保存」を押して名前を付けて保存すればいい。
Llamaでタスク自動終了のためのイベントを作成し、「条件の追加」で「画面オン/オフ」を選択し、「画面オフ」に設定しよう。
「動作追加」で「アプリショートカット実行」を選択し「Task Kill」を選択。Task Killの設定選択画面が表示されたら、先ほど作成した自動終了ルールを選択しよう。
これで端末の画面を消灯したときに不要プロセスの自動終了が行なわれるようになった。Task Killのメイン画面の起動中アプリ一覧が消灯前、再点灯後で変化することを確認しよう。なお、一括終了の対象外に指定していないのに再点灯後にプロセスが存在しているアプリは、自動的に再起動する仕組みを備えているため、強制終了しても無駄だ。再起動処理によってバッテリが無駄に消費されるだけなので、一括終了の対象外に追加しておこう。
関連記事
スリープ時に自動で不要アプリを終了して空きメモリを確保できるドイツ製タスクキラー「Task Manager」
不要プロセスを素早く強制終了したければウィジェット対応の「Memory Task Cleaner II」がオススメ
わざとメモリ不足を起こして不要プロセスを終了する「FMR Memory Cleaner」は常駐アプリの安定性確認にも役立つ
【Androidの基本テク】アプリの動作がおかしくなったら、まずはタスク切り替え画面で終了してみよう
バックグラウンド実行も可能なAndreas Liebigの「FTPServer」で端末上のファイルにパソコンからアクセス
マシンパワーを喰っては本末転倒! タスクキラーを上手に活用して高速化・省電力化する6つのTips
ダウンロードしたファイルなどを自動でフォルダ分けできる「ファイル整理君」
【白ロム特集】低スペックの中古端末を快適に!軽量化アプリ・テクニック集
ニコニコ動画の完全な全画面再生やバックグラウンド再生が可能な「NicoRo」
2013年05月01日16時34分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード:チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 話題のAirPods Proのシリコンカバー!大事に使うならケースカバーもほしいところ!
- セール中の最新「Fire HD 10」は各部が進化してますますお買い得に!
- 2019年版「Fire HD 10」はOSも新バージョンになり使い勝手が向上!
- まるで初めからそこにあったかのような外付けカードリーダ!iPadPro用のUSB-Cハブ!
- グラフィック性能は2倍以上!新旧「Fire HD 10」の処理性能をベンチマーク比較
- 超大容量データの読み書きもこれにお任せ!ケーブル一体型のUSB3.0対応SDカードリーダー!
- なにこれめっちゃお得!64GBの5枚セットでこの価格!
- Fire HD 10が1万円以下!!Amazonサイバーマンデーセール
- 内蔵のヒーターで前も後ろもあたたかい!洗濯機でも洗えて清潔!
- ヒーター内蔵の防寒ベスト!薄着でも一日ぽっかぽか!
- スマートウォッチもおしゃれの時代!普段使いもしやすいレディース用のスマートウォッチ!
- 便利にオシャレも楽しみたい!そのままスマホの操作もできるレディース手袋!
- よりコンパクトでよりスタイリッシュに生まれ変わった!Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!
- Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!Bluetooth5.0搭載の最新型!
- 首や肩の疲れをとるならこれ!あずきの力でしっかりほぐれる~!
- ドコモユーザーはAmazonプライムが1年間無料に!(ギガライトは期間限定)
- タブレットを落とさないためのストラップ!これで片手で操作できる!
- 巻き取り式の3in1充電ケーブル!しかも2本セットで超お得!
- 折り畳めば極薄!角度調整自由自在のタブレットスタンド!
- Nintendo Switchをもっと楽しく!保護ケースとガラスフィルムのお得なセット!
- USB-Aポートから18W、USB-Cポートから30W出力!折りたたみ式プラグで持ち運びもしやすい!
- 薄くて軽くて使いやすい!急速充電もできるワイヤレス充電器!
- Amazonブラックフライデーセールでカバー付きの「Fire HD 10キッズモデル」が激安!
- どうせ使うならおしゃれなものを!おひとり様用のセラミックヒーター!
- まるで折りたたみ式コタツ?!足元用パネルヒーターが画期的!
- 夏でも冬でも使えるサーキュレーター!羽根が無いのに風が出る不思議!
- 縦置きでも横置きでも使える!電源を押して3秒で使える電気ファンヒーター!
- 冬の寒さもこれで解決!ホットカーペットで足元ポッカポカ!
- iPhoneを最大18Wの超高速充電可能!MFi認証で安心して使える!
- iPhoneにもフルスピード充電を!PD充電対応のUSB-C to Lightningケーブル!
あんスマソーシャルアカウント