【MikanBrowser】ツールバーなどへの動作割り当ては自由度抜群!長押しやスワイプにも別動作を割り当て可能
![](https://android-smart.com/f/2013/02/mikanbrowser_actionmap009-210x157.jpg)
カスタマイズの自由度が高い「MikanBrowser」では、ツールバーへの機能割り当ても自由に行なえる。ボタンのロングタップや上下左右へのスワイプに別の動作を割り当てることも可能だ。カスタマイズできる箇所も多く、ロケーションバーのボタンやタイトル表示部、タブバーのタブなど、ほとんどの箇所の動作をカスタマイズ可能だ。
さらに、メニューボタンを押したときに表示されるメインメニューや、ページ上のロングタップで表示されるメニューの表示項目も編集可能だ。
割り当てられる動作も多彩で、戻る・進むやブックマークなどの主要機能だけでなく、ツールバーやタブバーなどの表示の切り替えや、画面の向きや白黒反転などの設定変更機能も登録でき、いちいち設定画面を開かずに利用できる。
これらの操作割り当てを徹底カスタマイズして、よく使う機能を素早く実行できるようにすれば、他のブラウザでは真似できない快適なブラウジング環境を構築できるはずだ。
設定画面から「アクション設定」に進むと、操作種別が一覧表示される。「ハードボタン設定」では、「戻る」やボリュームボタンなどへの動作割り当てが可能だ。
「ソフトボタン設定」では、ツールバーなどへの動作割り当てを行なえる。「新規タブボタン」はタブバーの右端のボタン(新規タブ以外の動作も割り当て可能)、「左ボタン」「右ボタン」はURLバーの左右のボタン、「中央ボタン」はURLバーのタイトル等が表示されている部分の動作割り当てだ。「感度(距離)」はスワイプ操作の感度を指定する。
ソフトボタンを選択し、タップやスワイプなどの操作種別を選択すると、割り当てる動作の選択画面が表示される。割り当て可能動作は多彩で、各種設定の切り替えやバーの表示のオンオフなども割り当てられる。複数のアクションを選択すれば、一度に複数のアクションを実行させることも可能だ。
なお、少々分かりづらいがアクション選択画面で項目をロングタップすると追加の動作設定が行なえる。「戻る」では戻り先が無い場合の動作を選択でき、「タブを閉じる」では最後のタブを閉じようとしたときの動作を変更可能。「終了」では確認画面の表示の有無を変更できる。標準状態の動作が気に入らない場合は、追加設定がないか試してみよう。
カスタムバーにアクションを割り当てると、このようにアイコンが表示される。
「画面の向きの設定」では、このようなメニューが表示され、画面の向きを素早く変更可能だ。
画面を白黒反転して見やすさの向上や消費電力削減を図る「反転レンダリング」の有無も、割り当て動作から素早く切り替えられるぞ。
メニューも自在にカスタマイズ
メインメニューの表示項目は、「アクション設定」の「メニュー設定」で変更できる。登録済みアクションの一覧が表示され、項目のロングタップで削除や並び替えが可能。下部の「追加」ボタンで新たなアクションを追加できる。
「アクション設定」→「ロングタップ設定」では、ページ上のリンクなどをロングタップしたときの動作も変更可能だ。既存のメニューを修正したい場合は、チェックが入っている「カスタムメニュー」をロングタップしよう。一度チェックを外すとメニュー内容が消去されてしまうので注意が必要だ。
ロングタップのカスタムメニュー編集画面では、ロングタップメニュー専用のコマンドも追加できる。「新しいタブで右に開く」など、初期状態では表示されない項目もあるので、標準より好みの動作がないかチェックしてみよう。
なお、標準状態ではテキストの選択・コピーが出来ないので、「ロングタップ設定」→「その他」で「テキスト選択」を割り当てておくといいだろう。
関連記事
【MikanBrowser】「URLを開く」アクションにブックマークレットを割り当てれば便利な機能を素早く実行可能!
【MikanBrowser】使いたいアクションが多くなったら「カスタムメニュー」にまとめよう
【MikanBrowser】表示領域の広さと分かりやすさを両立可能な「クイックコントロール」も搭載
【MikanBrowser】ジェスチャー機能も充実!常時有効タイプと任意起動型の両型を使用可能
【MikanBrowser】片手持ちでもリンクをクリックしやすい擬似マウスカーソル機能
【MikanBrowser】よく使う共有対応アプリを一発で呼び出すことも可能な「Activityを開く」アクション
【MikanBrowser】タブやツールバーの位置や表示方法を自由自在にカスタマイズ
【MikanBrowser】「パターンマッチ」で特定のサイトへの移動時に対応アプリに自動受け渡し
【Mikan Browser】バージョン1.1.0で不要コンテンツをブロックできる「リソース割り込み」が追加
2013年02月17日00時10分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:アプリ, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!
- どんなアクティビティにも対応する迫力サウンド!手軽に使えるBluetoothスピーカー!
- 画面もキーボードもタッチパッドも保護!アンチグレアで反射防止!
- 超薄型の大容量リュックサック!15.6インチまでのノートパソコン収納可能!
- コンパクトでスリムに見える薄型リュック!ノートパソコンも持ち運べる!