【楽ちんスマホ環境】Playストアやウェブページなどのさまざまな情報を簡単にコピー
PlayストアやウェブページのページURLなどをコピーしたい場合、URLだけでなくきちんとタイトルも入れておきたい。そのためには別々にコピーする必要があり、非常に面倒だ。共有メニューからGmailなどに送り、コピーしなおすという手もあるが、そちらも面倒だ。
ページ内のさまざまな情報をクリップボードにコピーできる「ClipIntent Free」を使ってみよう。Playストアやブラウザで開いたURLなどを、タイトル付きでコピーできるぞ。コピーした情報は、お勧めアプリを友達にメール、2chに書き込む、メモを取るなど、多種多様な使い方が可能だ。
「ClipIntent Free」でページの情報をコピーする
「ClipIntent Free」は、Playストアやウェブページなどのさまざまな情報をコピーできるアプリ。基本的には共有メニューから使う。上記で触れたような「タイトル+URL」の他に、Playストアならアプリ名やバージョン名など、さまざまな情報をコピー可能だ。他にもファイルやテキスト、YouTubeなど、さまざまなタイプの共有に対応しているぞ。
・ClipIntent Free – Google Play の Android アプリ
・ClipIntent – Google Play の Android アプリ
共有したいページから共有メニューを表示。「ClipIntent Free」を選択してタップしよう。
ClipIntent Freeの画面が表示される。「アプリ名付きでURLをコピーする」をタップ。
ペーストすると、きちんとアプリ名とURLがセットになっている。これなら分かりやすい。
友達にお勧めアプリをメールする際にも、分かりやすく伝えることができる。
ブラウザでももちろんさまざまな情報をコピーできる。リンク一覧やホスト名もコピーできるぞ。なんとソースの表示も可能だ。
他にもYouTubeやファイルにも対応している。あらゆる情報をコピーできるのだ。
目次
関連記事
【楽ちんスマホ環境】ウェブページなどで選択した文字列を色んなサイトですぐさま検索
【楽ちんスマホ環境】いま見ているウェブページを別のブラウザで簡単に開けるようにする
【楽ちんスマホ環境】Playストアにある外国語のアプリ説明を日本語に翻訳する
【楽ちんスマホ環境】シチュエーションによってさまざまなスマホ設定を切り替えるのを楽に
【楽ちんスマホ環境】アプリごとに画面の向きを固定して不要な自動回転のイライラを防ぐ
【楽ちんスマホ環境】大量の共有メニューを整理して共有メニューを使いやすくする
【楽ちんスマホ環境】画面をじっくり見ているときに急に暗くなったりスリープになるのを防ぐ
【特集まとめ】スマホのちょっとしたイライラを解消して「楽」に使うスマホ環境を構築
【Kindle Paperwhite】PC/スマートフォンで開いているウェブページを送信して閲覧
2013年02月24日17時00分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 2種類の端子で使えるApple Watch充電器!コンパクトで持ち運びにも最適!
- Nintendo Switchで使えるJoy-Conグリップ!充電しながら使えるので長時間遊べる!
- マグネットで充電できる充電ケーブル!180°+360°回転で折り曲げも自由自在!
- 書いて消せる電子メモパッド!付属のペンが2本付き!
- 3インチの手のひらスマホ!小さくても機能は本物!
- スマートフォンを収納しておける檻!鍵をかけて中に入れてスマートフォンから解放されよう!
- スマホにマグネットで張り付くフィンガーグリップ!簡単に脱着できる!
- シリコンシール設計で100%防水!お風呂場で使えるスマホケース!
- スマホで計れる!タニタの先進的な体組成計!
- 子どもでも使いやすい天体望遠鏡!スマホで撮影も簡単!
- 24インチの湾曲モニター!75Hzの高リフレッシュレートでゲーム向き!
- プロジェクターをどこにでも設置できるプロジェクタートレイ!三脚があればどこでも使える!
- スマホもウェブカメラも固定できるアームスタンド!デスクを広く使える!
- 1080P/60FPSの高性能WEBカメラ!速い動きもしっかり撮影!
- スマホでもパソコンでも使えるUSBメモリ!スマホの容量不足の救世主!
- Ankerの高出力充電器!3つのUSB-Cポートでそれぞれ急速充電が可能!
- デスクのパソコンはこれで全部OK!USB-Cポートもコンセントも搭載!
- 65W出力でノートパソコンを同時に3台充電可能!最大200Wまでの出力に対応した充電器!
- 水平方向にも垂直方向にも使えていろんな電池を充電できる!スマホアプリで充電状況を確認できる!
- 最大200W出力で合計5台を同時充電!スマホもタブレットも急速充電できる!
- 高出力の充電器!USB-Cポートの単独使用で最大65W!
- iPhoneもAirPodsもApple Watchもおまかせ!これ一台で全て充電できる!
- 手元を映せるWEBカメラ!マイク内蔵で通常のWEBカメラとしても!
- PD充電であっという間にスマホを充電できる!10000mAh搭載のモバイルバッテリー!
- iPhoneに直接挿して使えるモバイルバッテリー!挿したまま使うのも簡単!
- パソコンやタブレットをもっと便利に!10in1の便利なUSB-Cハブ!
- 広角で使いやすいWEBカメラ!フルHD画質で音質も良好!
- 4K対応で超綺麗なプロジェクター!Wi-Fi経由でスマホのミラーリングも可能!
- 小型でどこでも使える小さいプロジェクター!家の中以外にアウトドアなどいつでもどこでも使える!
- MagSafeでピタッと吸着!10000mAhバッテリー搭載のマグネット式モバイルバッテリー!