下半身をすっぽり包む至福の”ひとりコタツ”体験…「ホット脚入れヒーター」
「パソコンを使っている間、足元が冷えて困る……」とお悩みの人のために、USB接続で暖めるスリッパやひざ掛けなどを紹介してきたが、もっと暖かくしたい!というときの最終兵器が「ホット脚入れヒーター」。下半身をすっぽりと覆ってしまう「1人コタツ」とでも呼ぶべき製品。
「ホット脚入れヒーター」は、下半身をすっぽり入れて暖めるタイプのヒーター。足元を暖める暖房器具としては、スリッパ型やひざかけ型の製品があるが、これは下半身全体を覆うタイプなので、温熱効果は抜群。ほとんどコタツに入っているのと変わらないような暖かさとなる。
足元の自由が利かなくなる(とっさに動けない)のが欠点だが、足を動かせる程度のスペースは確保されているので、転んだりする心配はなさそう。
普通の暖房器具では足りないほど底冷えがするときは、これで完璧な防寒体制を整えてパソコンに向かうべし。
関連記事
パソコンでの作業中に足元を温める かわいらしい外見の小型暖房機「パワフルコンパクトヒーター」
まるで折りたたみ式コタツ?!足元用パネルヒーターが画期的!
遠赤外線で靴を履いたまま机の下の足を暖めてくれる「デスクスパ」
全面囲ってまるでコタツ!仕事中に足回りを暖めてくれるパネルヒーター!
冬でもほかほか スマホバッテリーも使える暖房インナータイツ
寒い季節に欠かせない足下ヒーター!セラミックなのですぐ暖まる!
虫刺されに効果絶大! Ingressにも最適なサンコー「虫さされヒーラー」
まるで折りたたみ式コタツ?!ぐるっと脚を囲んでくれる画期的なパネルヒーター!
寒い日でもIngressをプレイする サンコー「充電式 あったかヒーター内蔵グローブ」
2012年12月12日16時17分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:ガジェット | Short URL
ツイート
最新記事
- ショートカットキー付きのワイヤレステンキー!パンタグラフ方式で静音!
- ケーブルを隠して収納!分厚い天板にも使えるクランプ式!
- 超コンパクトなボイスレコーダー!WindowsでもMacでもスマホでも使える!
- 指で使える小さなマウス!ワイヤレスでスマホの操作も可能!
- コンパクトなポータブルハードディスク!macOSで使いやすい!
- パソコンにたくさんの機能を!11個の機能を備えたドッキングステーション!
- 13in1の超拡張ドッキングステーション!トリプルディスプレイでの出力も可能!
- 超強力吸引のロボット掃除機!スマホアプリで簡単操作!
- テレワークに最適!必要な小物をすべて収納できるキッチンワゴン!
- 一人暮らしに最適なベッドサイドラック!物をかけたり収納したりできる!
- 高効率のソーラーパネルでスマホを充電!太陽光だけで使える!
- Apple Watch専用のモバイルバッテリー!キーホルダー付きで持ち運びやすい!
- Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
- iPhone背面に取り付けてすぐ録音開始!ボイレコの代わりにも使える!
- Airタグで紛失防止!自宅や車の鍵を装着できるキーケース
- 3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
- Apple Watch充電できるモバイルバッテリー!5000mAhの大容量!
- 1日15分の贅沢アイケア!シンプル操作で誰でもすぐに癒やしを!
- Bluetooth5.0で遅延も少ない!PS4で使えるワイヤレスコントローラー!
- iPhoneを手軽に大画面化!Lightning to HDMIで気軽にミラーリング!
- 臨場感溢れるクリアな音質をいつでもどこでも!有線なので遅延なくクリアな音質!
- 防水性能バッチリのBluetoothスピーカー!水場でも安心して使える!
- 耳を塞がない空気伝導イヤホン!わずか13gで非常に軽い装着感!
- Bluetooth5.0対応の音楽プレーヤー!大画面で操作しやすい!
- アウトドアやイベントで大活躍!100kg耐荷重のキャリーワゴンで何でも運べる!
- 使いたい作業道具を巻いて持ち運び!ポケットたくさんでいっぱい持ち運べる!
- 最大まで広げれば42Lの大容量!薄型でも使えるバックパック!
- マルチタッチ対応!タブレットみたいに使えるモバイルディスプレイ!
- 18.5インチで超大きいモバイルモニター!作業領域が大きくて効率もUP!
- タブレットをまるでPCに! 拡張性の高いUSB-Cドッキングステーション!