レコーダーに取り付けてテレビの録画予約や遠隔再生ができる「Slingbox PRO-HD」
会社や学校に着いてから、「見たいテレビ番組の録画を忘れてた!」という場面はよくある。さらに、テレビ番組が始まるまでに帰れそうにない……」なんてことも。「Slingbox PRO-HD」はパソコンからテレビの録画と遠隔再生を行えるデバイスだ。
「Slingbox PRO-HD」は、テレビの番組録画をサポートするデバイスだ。HDDレコーダーと組み合わせて利用する製品で、フロント部分に赤外線センサーを取り付けると準備完了。ネットを通じて、HDDレコーダーを遠隔操作できるようになる。
基本的にHDDレコーダー付属のリモコンで行える操作は、すべてネット経由で設定することが可能。外部のパソコンから録画予約を行えるほか、専用アプリを導入すればスマホからの遠隔操作も行える。
さらに、ネット経由で放送中の番組や録画した番組を再生することも可能。会社のパソコンや手元のスマホで、HDDレコーダー内の番組を自由に見られるのだ。
HDDレコーダーを買ったけれども忙しくて活用するヒマがないという人は導入してみよう。
関連記事
コタツから出たくない人に…PCをテレビのリモコンで遠隔操作「IRKEY」
録画番組をスマホに持ち出して視聴できるカセットHDDレコーダーが発売
Androidでテレビやレコーダーの操作ができる赤外線リモコンユニット
裏番組もダブルで視聴可能! スマホでもパソコンでもテレビが見れちゃうチューナー!
コレ1個でテレビ代わりに 地デジとワンセグが見れるUSBチューナー「DT-F120/U2」
テレビ番組を2週間分丸ごと録画してスマホで視聴できる「ガラポンTV四号機」
自宅で録画した番組をスマホで観られる「Slingbox M1」発売開始
ハイビジョンレコーディングHDDで外出先から未視聴のテレビ番組を消化!
1チャンネルの番組を全部録画できる!全録対応のTVチューナー「GV-MVP/XS3W」
2012年11月21日19時02分 公開 | カテゴリー: マルチメディア | キーワード:ガジェット | Short URL
ツイート
最新記事
- テレワーク向きの折りたたみテーブル!パソコンを置いてもまだスペースに余裕がある!
- 背中&腰&上部の3カ所をリクライニングできる座椅子!仕事にも遊びにも!
- 8in1でたくさん充電できる!コンセントもUSBポートもお任せ!
- 一度に6台まで充電できる!急速充電であっという間に充電完了!
- 最大60W出力の高性能Bluetoothスピーカー!複数台接続でもっと楽しい!
- 有線CarPlayをワイヤレスに!iPhoneの画面や音楽をワイヤレスでカーナビに!
- ドアの開閉を知らせてくれるスマートドアセンサー!ドアの開閉をトリガーに照明を付けたりもできる!
- スマスピ対応のスマートプラグ!スマホからも声でも家電を操作できる!
- iPhone専用のワイヤレスピンマイク!アプリ不要ですぐ使える!
- ベッドルームを彩るとっておきの魔法!部屋中に大画面のプロジェクターを!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneでの三脚撮影が簡単になる!
- USB-CもmicroUSBもLightningも!マグネットケーブルでストレスフリーな充電ライフを!
- スマホで操作可能なスマートシーリングライト!音声操作も可能!
- 全部で13個の内蔵ヒーター!モバイルバッテリーで動く電熱ベスト!
- 電熱グローブで寒い外でも安心!普通の手袋と同じような装着感!
- モバイルバッテリー付きの電熱ベスト!背中もお腹もぽかぽか暖かい!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneをそのまま三脚に取付できる!
- 歯磨き粉ディスペンサーで快適な歯磨きを!大人も子どもも使いやすい!
- 自宅で楽しくカラオケを!スマホから音源を流して楽しめるマイクスピーカー!
- 暮らしに嬉しいミニヒーター!リビングでもトイレでもどこでも使える!
- フランネル素材でそもそも温かい!モバイルバッテリーで使える電気ブランケット!
- 冷却ファン付きのプロジェクタースタンド!角度も高さも調整可能!
- 木目調でデスクに最適!温かいコーヒーを温かいまま飲める!
- 充電ケース付き!ペンの充電はケースで出来る!
- まるで折りたたみ式コタツ?!ぐるっと脚を囲んでくれる画期的なパネルヒーター!
- 骨伝導で音楽を聴けるイヤホン!通話も可能でテレワークに最適!
- MagSafe対応のスマホリング!付け外しが簡単!
- iPhoneをMacのカメラに!取付も取り外しも簡単なMagSafe対応!
- 大画面で使いやすいスマートウォッチ!2時間の充電で7日間使用可能!
- 充電器もケーブルも!一度にたくさんのものを持ち運べるガジェットポーチ!