【彼氏彼女のスマホ事情】不在通知にメッセージ、連絡を取りやすいのはLINE?comm?Skypeやカカオ?
普通の電話や携帯メールであれば、相手が電話に出なかった場合には、不在着信が間違いなく残るし、メールを送れば基本的に即座に受信される。だからこそ、「今は電話に出られないみたいだけど、後でかけ直してくれるだろう」「手が空いたときにメールを返してくれるだろう」と安心できる。しかし、アプリだと、「相手も同じアプリを起動していないとつながらないのでは?」「着信通知も残らない、メッセージも即座には届かないのでは?」というような不安がある。前ページでも比較した、LINE, comm, Skype, カカオについて、連絡の取りやすさを比較してみよう。意外とアプリによって仕様に違いがあるのだ。
・LINE – Google Play の Android アプリ
・無料通話-comm(コム) もっとつながる、高音質。 – Google Play の Android アプリ
・Skype – Google Play の Android アプリ
・カカオトーク:無料通話 – Google Play の Android アプリ
LINEは確実だが初期設定ではポップアップが若干邪魔
以下、すべてのアプリに関して、まずAndroidを再起動させ、再起動させた後に、ほかのスマートフォン(これはAndroidでもiPhoneでもよい)から通話や、メッセージ送信を行っている。再起動させた後、つまり、そのアプリを起動していない状態であっても、着信表示がされるのか、出なかった場合でも不在着信が残るのか、メッセージを受信できるのか、といった点を比較する。
LINEでは、再起動後(LINEアプリを手動起動する前)であっても、着信が全画面で行われる。
着信に応じなかった場合は、ポップアップで不在着信表示。ここからメッセージを返すことも可能だ。メッセージを受信した場合も同様。また、通知にも不在着信やメッセージが残っている。
ポップアップ表示が邪魔な場合などは、「通知設定」内でかなり詳細にカスタマイズ可能だ。
commは受信可能なのだがなぜか通知が残らない
commも、Lineと同様、再起動後であっても、着信が全画面で行われる。
しかし、出なかった場合、ポップアップ表示はなく、なぜか通知にも残らない。設定画面内の「通知設定」がその設定だと思われる(ONにしている)のだが……。現バージョンのバグか、環境によるのかもしれない。
commアプリを起動すれば、不在着信があったことが分かるのだが、「起動しない限り分からない」ので、これは結構問題だ。ただ、メッセージの場合は通知に残った。とはいえ、上記の問題と併せ考えると、「環境によっては不安定になる」のかもしれない。commを常用する場合は、一緒にいるときに、スマートフォンを再起動し、再起動後に相手に音声通話やメッセージを送ってもらうなどして、どのような表示が行われるか/行われないかを自分でチェックした方がよいかもしれない。
Skypeは起動しないと音声通話/メッセージ送信不可
Skypeは、Lineやcommとは大きく仕様が異なっている。自分でアプリを起動し、「オンライン」にしないと通話やメッセージ受信をできないのだ。Lineやcommの場合、「自分で起動しなくても着信できるから便利」だが、なぜ「着信できる」のかといえば、着信用のプログラムが、スマートフォン再起動後から常に起動されているから。つまり、その分CPUやバッテリーを食う。従って「Skypeの方がCPUやバッテリーに優しい」と言えるのだが、やはり、「カップルで使う」場合には、少し問題だ。
相手がSkypeアプリを起動させないと、「オフライン」となっており、通話を行うことはできない。
メッセージも同様だ。相手がSkypeアプリを起動させるまで、相手はメッセージを受信できない。
カカオは不在着信もメッセージ受信も安定してる
カカオは、着信時にポップアップ。出ないと通知に残る。Lineと異なり、デフォルト設定でも、不在通知がポップアップではなく通知だから、邪魔ではない。
メッセージも同様に通知に残る。
連絡の取りやすさは「LINE ≒ カカオ > comm > Skype」
連絡の取りやすさについては、LINEとカカオはほぼ完璧だ。しかし、commやSkypeには、少なくとも「カップルで使う」というシチュエーションでは、「若干の癖がある」と言えそうだ。
ただ、前ページ通り、通話品質はSkypeだ。そこで、以下のような方法をオススメする。
1. LINEかカカオのどちらかを普段の連絡用にする
既にどちらかを使っているならば、その使っている方のアプリでよい。……つまり、ユーザー数的に、ほとんどの場合LINEだろう。
2. 長電話をしたい場合は、普段の連絡用アプリで「電話できる?」などのメッセージを入れ、Skypeを起動する
3. メッセージに気付いた相手がSkypeを起動し、Skypeで通話を行う。
この方法で、「連絡の取りやすさ」と「耳元で喋っているような高音質」を両立できるはずだ。
目次
関連記事
【彼氏彼女のスマホ事情】LINEにcomm,Skypeにカカオ、夜の長電話に最適な、通話品質最高の音声通話アプリは?
【彼氏彼女のスマホ事情】Android&iPhone両対応、スマホでアプリやウェブサービスを活用する「スマホカップル」
【ノーパソ&スマホ】Pushbulletならテザリング中もLINEメッセージを見逃さない
【彼氏彼女のスマホ事情】デート写真をGoogle+で共有してコメントを付け合えば、一度のデートで二度楽しい
【彼氏彼女のスマホ事情】オサレカフェのGoogleマイマップを作っておけば、デート中に経路を一発検索できる
【彼氏彼女のスマホ事情】お互いの予定を緩やかに伝え合える、デートスケジュールのためのカレンダー共有方法
【彼氏彼女のスマホ事情】スマートフォン「マップ」の経路案内に任せれば、オサレカフェにも行けるし遅刻もしない
LINEの不在着信やメッセージ等にもバイブで気付ける「Vibration Notifier」
【DashClock】カカオもOK!任意アプリの新着メッセージ等通知をロック画面に表示させる
2012年11月23日13時00分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:アプリ, チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 人間工学に基づくノートパソコンスタンド!わずか1秒で準備完了!
- 7in2のMacBook用USB-Cハブ!HDMI出力やUSBポートを多数搭載!
- スパイダーマンとともに冒険に出かけよう!限定デザインのUSB-Cハブ!
- まるでアクセサリーのようなUSBケーブルホルダー!USB-C to USB-Cケーブル専用!
- 寒い冬場の手元をあたためるコンパクトセラミックヒーター!送風機能付きでオールシーズン活躍!
- 速暖×無臭×安全なセラミックヒーター!暖炉のようなゆらぎの炎で視覚的にも暖かい!
- 大型ヒーターのような送風能力でこんなにコンパクト!最大出力1300Wのセラミックヒーター!
- 超簡単にらくらく荷物を固定!スーツケース用の手荷物固定ベルト!
- 丸めて持ち運び楽ちんなホットマット!洗濯機も使えるので衛生的!
- 巻き取り式のUSB-Cケーブル!PD充電対応で高速充電可能!
- ヤバッ!充電器がロボットに変身!?こんな姿でもしっかり65W急速充電!
- iPhoneのカメラを守る保護ガラス!高透過率99%で超薄型!
- iPhone用のワイヤレスピンマイク!2人同時に使用可能!
- 首振り機能付きのセラミックヒーター!この冬大活躍間違いなし!
- 安価な本格Bluetoothイヤホン!軽くて装着しやすい!
- 前後17箇所をあっという間に速暖!着るだけで暖かい電熱ベスト!
- 一回の充電で14日間使用可能!GARMINの高性能スマートウォッチ!
- 同時急速充電という新常識!Anker独自技術「GanPrime」搭載!
- インドアからアウトドアシーンまで使いやすい!持ち運びの利便性に特化したBluetoothスピーカー!
- スタンディングデスクのおともに!ちょい掛けでも使える昇降チェア!
- 小さな小さな紛失防止タグ!内蔵の電池で1年間利用可能!
- 必要なものが全て収まる!コンパクトでも使いやすい薄型財布!
- MagSafe対応でがっちり吸着!車の中のiPhone置き場になるスマホスタンド!
- デスクが超スッキリ!最大7台同時に接続して使える電源タップ!
- ポケットに入るBluetoothスピーカー!どこへでも持って行けるコンパクトさ!
- iPhoneもAndroidも!何でも充電できる巻き取り式の急速充電ケーブル!
- 3in1のマルチな充電ケーブル!最大66Wでの高速充電にも対応!
- ほぼ無敵の最強スタンド!360度回転するリングで縦横自由自在!
- 輝く日々をそのままに!レンズ本体とぴったり装着のiPhone15Pro用カメラレンズフィルム!
- 洗練されたフィット感!iPhone15Pro、ProMax用のカメラ専用保護ガラス!