【Nexus 超活用 7】Google製タブレットNexus 7の本当に使える7つの活用テクニック
少し前まで、「タブレット」といえば、iPadなど、10インチ程度の製品が中心だったが、iPad miniやKindle Fire (HD)の発表により、主戦場は7インチタブレットに移った。そして、「7インチタブレット」という戦場を切り開いたのは、間違いなくGoogle渾身のタブレット端末、Nexus 7。クアッドコアとAndroid4.1のヌルサクな動作で、「7インチタブレットやAndroidってこんなに快適なんだ!」という衝撃を全世界に与えてくれた商品だ。
机の上や膝の上に置いて使わないと重かったiPadとは違い、ソファやベッドの中でゴロゴロしながら好きな姿勢で使ったり、外出先でさっと取り出して片手で使ったりすることができるから、利用できるシーンが非常に多い。10インチ超のタブレットは、「買っても何に使えばよいのか分からない」などと言われることも多かったが、Nexus 7なら、家の中でも外出先でも、さまざまな用途で利用可能なのだ。
今回は、Nexus 7を発売直後から実際に使ってきたあんスマが、本当に使えるNexus 7の活用テクだけを厳選して紹介する。既にNexus 7を持っている人はもちろん、まだ持っていない人も、Nexus 7を買うと何ができるようになるのか、スマートフォンとPCしかない場合と比べ、日常的なネットなどの利用方法がどのように変わるのかをイメージするために読んでほしい。
Naxus 7の正確なサイズは、縦198.5mm、横120mm、厚さ10.45mm。さっと取り出して片手で持てるので、利用できる場面が多い。例えば、通勤通学中にタブレットで動画を見たりPDFを確認したりする、という使い方にしても、iPadだと「電車で運よく席に座れたら、バッグからiPadを出して膝の上に載せて利用する」という感じだったが、Nexus 7であれば、電車を待っている間から、片手で持って操作できる。ちょっとした空き時間などに、気軽に利用できるのだ。
目次
関連記事
【特集まとめ】電子書籍購入だけじゃない、全AndroidユーザーのためのKindle徹底活用テク
【スマホで勉活!】Androidスマートフォンやタブレットを勉強で徹底活用する厳選テク
【特集まとめ】最強Dropbox補助アプリ「Dropsync」の10大活用テク
【特集まとめ】Androidはダサくない!ガラスマを疑似Nexus携帯化させるHoloデザインアプリを一挙紹介
【特集まとめ】ついに登場したGoogleのオンラインストレージサービス「Googleドライブ」のAndroidでの活用法を徹底解説
【特集まとめ】最強&格安スマホ「Nexus 5」で使いたい5個の超推奨アプリ
【特集まとめ】最強スマホ「Nexus 5」をroot化して更なる自由を手に入れる!
【特集まとめ】通勤・通学中にオフラインで優良記事だけをチェック!AndroidのRSS徹底活用テク
【特集まとめ】各種サイト等のパスワードを母艦/Androidで共通管理するKeePass徹底活用テク
2012年10月28日13時00分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, チップス, 特集, 特集まとめ | Short URL
ツイート
最新記事
- まるで初めからそこにあったかのような外付けカードリーダ!iPadPro用のUSB-Cハブ!
- グラフィック性能は2倍以上!新旧「Fire HD 10」の処理性能をベンチマーク比較
- 超大容量データの読み書きもこれにお任せ!ケーブル一体型のUSB3.0対応SDカードリーダー!
- なにこれめっちゃお得!64GBの5枚セットでこの価格!
- Fire HD 10が1万円以下!!Amazonサイバーマンデーセール
- 内蔵のヒーターで前も後ろもあたたかい!洗濯機でも洗えて清潔!
- ヒーター内蔵の防寒ベスト!薄着でも一日ぽっかぽか!
- スマートウォッチもおしゃれの時代!普段使いもしやすいレディース用のスマートウォッチ!
- 便利にオシャレも楽しみたい!そのままスマホの操作もできるレディース手袋!
- よりコンパクトでよりスタイリッシュに生まれ変わった!Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!
- Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!Bluetooth5.0搭載の最新型!
- 首や肩の疲れをとるならこれ!あずきの力でしっかりほぐれる~!
- ドコモユーザーはAmazonプライムが1年間無料に!(ギガライトは期間限定)
- タブレットを落とさないためのストラップ!これで片手で操作できる!
- 巻き取り式の3in1充電ケーブル!しかも2本セットで超お得!
- 折り畳めば極薄!角度調整自由自在のタブレットスタンド!
- Nintendo Switchをもっと楽しく!保護ケースとガラスフィルムのお得なセット!
- USB-Aポートから18W、USB-Cポートから30W出力!折りたたみ式プラグで持ち運びもしやすい!
- 薄くて軽くて使いやすい!急速充電もできるワイヤレス充電器!
- Amazonブラックフライデーセールでカバー付きの「Fire HD 10キッズモデル」が激安!
- どうせ使うならおしゃれなものを!おひとり様用のセラミックヒーター!
- まるで折りたたみ式コタツ?!足元用パネルヒーターが画期的!
- 夏でも冬でも使えるサーキュレーター!羽根が無いのに風が出る不思議!
- 縦置きでも横置きでも使える!電源を押して3秒で使える電気ファンヒーター!
- 冬の寒さもこれで解決!ホットカーペットで足元ポッカポカ!
- iPhoneを最大18Wの超高速充電可能!MFi認証で安心して使える!
- iPhoneにもフルスピード充電を!PD充電対応のUSB-C to Lightningケーブル!
- Amazon限定!小さくたためて大きく伸びる4段式三脚!
- 小さいことは美しきことかな!小さくて使いやすい卓上三脚!
- マウスパッド+ワイヤレス充電器=最高!仕事をしながら自然に充電できる!
あんスマソーシャルアカウント