スマートフォン同士で画像などのファイルを転送するならBluetoothが便利
日本の携帯電話の多くは赤外線通信機能を搭載していて、連絡先情報や写真などのファイルの受け渡しに利用されている。しかし、赤外線通信は海外ではあまりメジャーではないため、グローバルモデルのスマートフォンには搭載されていない。
連絡先の受け渡しにはQRコードなどを用いればいいが、データ量の大きいファイルの受け渡しには使えない。メールやオンラインストレージなどインターネット経由で受け渡すという手もあるが、電波が届かない場所にいたり、従量制プランを使っていたりしてデータ通信を使いたくないこともある。
赤外線通信未搭載のスマートフォン同士で直接ファイルを転送したければ、Bluetoothを使うのが手軽だ。過去に接続したことのある端末同士なら、画像ビューアやファイルマネージャの「共有」などのメニューからBluetoothを選び、送信先端末を選択するだけで送信を実行できる。受信側の端末の通知欄に確認メッセージが表示され、タップして表示されたダイアログの承諾ボタンを押せば転送が始まるぞ。
速度は遅めだが、赤外線と違って端末を向かい合わせていなくても転送できるので、ほかのことをしながら完了を待つことが可能だ。
・赤外線で連絡先交換はもう古い! 「Menu0」でQRコードを表示して受け渡そう | あんどろいどスマート
・ES File Explorer
Bluetoothを利用するには、Androidのネットワーク設定画面でBluethoothの項目にチェックを入れてONにしておく必要がある。
過去に接続したことのない端末とやり取りする場合は、受取る側の端末で「検出可能」にチェックを入れて、送信側の端末から検出されるようにしよう。Android4.0の場合は「他のBluetoothデバイスには非表示」という欄をタップすれば検出可能になる。
ファイルを送信する側の端末では、ES ファイルエクスプローラなどのファイルマネージャアプリで、送信したいファイルのロングタップメニューなどから、共有(Share)や送信(Send)などの操作を実行しよう。なお、ファイルの拡張子によっては転送に失敗することがあるが、リネーム機能で末尾に「.png」などの拡張子を加えれば、正常に転送できるようになる。
送信先アプリの一覧が表示されたら、「Bluetooth」を選択する。
Bluetoothの送信先選択画面が表示され、検出されたデバイスや過去に接続したデバイスが表示されるので、送信先デバイスを選択しよう。
送信を実行すると、受取り側ので端末の通知欄にファイル着信という通知が表示される。
通知項目をタップすると、このような確認画面が表示されるので、受信したい場合は「承諾」をタップしよう。
これでファイルの送信が始まる。転送速度は200kbps以下とかなり遅めだが、画像ファイルを送るくらいなら数秒で終わるだろう。
通知をタップすると、受信したファイルの一覧が表示され、タップすることで対応アプリで開ける。
受信したファイルはSDカード上の「bluetooth」フォルダに格納されるので、適宜ファイルマネージャで移動やリネームなどの整理を行おう。
関連記事
スマホからパソコンへファイルを転送するならワイヤレス化で効率アップ!
Googleドライブなどのファイルを任意のフォルダに保存したければ「SaveFile」を使おう
パソコンからWi-Fi経由で端末内のファイルを操作するなら「FTP Share」 がオススメ
多数のファイルを送信・公開するときは「ES ファイルエクスプローラ」でZIP形式にまとめるとよい
パソコンから端末のファイルにアクセス可能にするサーバ機能も備えたファイルマネージャ「File Expert」
最大2GB/複数ファイル可な大容量ファイル転送「SendItz」はiPhone/Androidでも受信可能
Androidエミュレータ上のファイルをパソコンにコピーするにはSDKの「ddms」が便利 特集その3
ダウンロードしたファイルなどを自動でフォルダ分けできる「ファイル整理君」
パス付きZIPでファイルを暗号化できる「ArchiDroid」で秘密のファイルをやり取り
2012年03月29日13時18分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!