au公式の遠隔自動ロックの設定方法を紹介!事前に登録すれば指定回数の不在着信で端末のロックが可能に!

auの提供するサービスに遠隔自動ロックという機能がある。これは予め設定してある電話番号から指定回数の不在着信を行うと端末がロックされるという機能。携帯電話紛失時にこの機能を使えば、第三者に使われる前に端末を自分でロックすることが可能になるのだ。この遠隔自動ロックは自分で設定が必要だ。「KDDI公式サイト」から対応機種毎の設定方法がPDFで配布されているのでソレを参考にすると良いだろう。

下記の手順はあんスマ編集部員がInfobar A01で遠隔ロックの設定を行った例だ。画像を用いて公式のPDFより直感的に設定の流れが分かると思うので参考にしてみて欲しい。
20111127-19123820111127-19130420111127-191313

「設定」→「位置情報とセキュリティ」→「ロック設定」→「遠隔ロック」へと進む。パスワードの入力を求められるが特に設定した覚えがない場合は「空(何も入力しない)」でOKを押してみよう。
20111127-19364120111127-193713
「有効番号リスト」から遠隔ロック時に使う電話番号を登録する。「公衆電話」を選ぶことも出来る。ほとんど公衆電話を使って電話をかけてくる人がいなくなってきており、かつ自分が紛失したときは公衆電話が近くにある可能性が高いという訳で、有効な登録先かもしれない。

20111127-19390320111127-194342「指定時間」からは遠隔操作が有効となる時間を設定する。1分から10分までで設定しよう。次の「着信回数」が多い場合は指定時間を長めに設定しておく必要があるだろう。

「着信回数」は最低3回から最長10回までで遠隔操作が有効になる回数を設定する。「指定時間」と合わせて数字を決めよう。

「本体ロック解除」は、チェックをつけることで有効になる。これによって本体の操作または遠隔操作でロックを解除できるようになる。本体を操作して遠隔ロックを解除されたくない場合は、チェックを付ける必要はない。

関連記事

2011年11月27日19時53分 公開 | カテゴリー: セキュリティ | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事