設定1分で一生得する!AndroidでDropbox使うなら「Titanium Media Sync」が最強!

Dropboxが提供する公式アプリでは、画像、動画、音楽などのファイルとフォルダを手動で指定する必要があった。これを自動化することで、写真を撮ったら直ぐにパソコンにもDropbox経由で転送されるという生活を実現したい。そんな時は、「Titanium Media Sync」を使おう。Dropboxが便利だなぁと感じているなら導入すべきアプリだ。有料だが、本当に見違えるほどスマホがパソコンと距離的な感覚で近い存在になるぞ。

指定したフォルダを監視し、変更があった場合は同期する仕組みだ。通信するタイミングは3Gはダメで、WiFiのみ、ACアダプタがあるときはOK、ないときはダメ、といった具合に柔軟に対応できるので、電池持ちが気になる端末でも安心だぞ。設定方法は詳しく後述する。

セットアップ30秒

20111115-14421020111115-14423020111115-144246

Titanium Media Sync」をインストールして起動。Dropboxのアカウントを設定すればセットアップは完了。上図の手順で30秒で出来る。

設定を見直す場合はさらに30秒

20111115-144359標準の設定でも全く問題ないが、もし通信するタイミングの設定がしたければ、アプリメイン画面時において端末のメニューボタンを押して、「設定」からアプリの設定を行なう。

3G回線をオンにすれば即時アップロードされることになり、「同期を許可する電池状態」からは「ACアダプタを指している時のみアップロード」などという指定ができる。

指定したスマホのフォルダを自動でどんどん同期!

20111115-14434320111115-14455920111115-144930

画面左側が端末のSDカード。右側がDropboxのクラウドの領域だ。左側から右側にフォルダをドラッグアンドドロップ(もしくはフォルダ長押し)で同期の指定が可能になっている。非常に直感的かつ日本語での説明も丁寧なので間違えることも無いだろう。

同期の指定がされたフォルダは自動的にどんどん同期される。同期のスピード高速なので気持ちがいいぞ。ポンポンとパソコンにファイルが同期してくるのが分かる。Androidで撮影したカメラやスクリーンショットなどを自動転送するようにしておくと、かなり捗ることは間違いない。

このアプリによってパソコン→スマホにファイルを同期しやすくなっていた構造がパソコン↔スマホという構造に変わったといえるだろう。

関連記事

2011年11月15日16時21分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事