ステータスバーから素早くよく使うアプリを起動できる「通知クリップ」

基本的にすべてのアプリが全画面表示されるAndroidでは、あるアプリで作業中に一時的にほかのアプリを使いたくなったら、いちいちホーム画面に切り替えてアプリの起動操作を行う必要がある。さらに、起動したアプリを閉じるとホーム画面に戻るので、元のアプリでの作業に戻るには再度切り替え操作が必要で、非常に面倒くさい。
よく使うアプリをより素早く呼び出したければ、「通知クリップ」を使ってみよう。ステータスバーにアイコンを表示し、通知領域の項目をタップすることで登録したアプリを起動できる。起動したアプリを閉じると、通知領域を開く前に表示していたアプリに戻るので、いちいち切り替える手間がかからないぞ。
通知クリップを起動したら、下部のツールバーのクリップのアイコンをタップし、通知アイコン設定モードに変更し、通知欄から起動したいアプリのアイコンをタップしよう。
アプリのアイコンをロングタップすると、このようなダイアログが表示される。クリップのアイコンをタップすれば、アイコンの番号を変更して表示順序を変更できるぞ。
ステータスバーをドラッグして通知欄を表示すると、このようにアプリを起動するための項目が表示される。
関連記事
「Nexus 7」など&Android4.1↑でホームボタンからよく使うアプリを起動できる「Home Button Launcher」
ステータスバーの代わりにホーム画面に通知を表示して素早く確認できる「List Notifier Widget lite」
アプリを素早く切り替えるには軽快に動作するタスクスイッチャー「PreHome」を使うと便利だゾ
アイコン非表示で壁紙をすっきり表示しつつ多数の登録アプリを素早く起動できる「クリアホームLite」
よく使うアプリを登録すればランチャにもなるタスクスイッチャ「MultiTask Manager」
多数のアプリを登録してフリック操作で素早く選択できるサブランチャー「ssFlicker prototype」
よく使うアプリをホーム画面/アプリ画面の最前面に表示する「Floating Folders」
ステータスバーに方角を表示する「Statusbar Compass」は、施設内の案内図などを表示しながら利用できて便利
一番最近インストールしたアプリのアンインストール画面を最速で呼び出せる「LastAppUninstaller」
2011年10月20日17時05分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- テレワーク向きの折りたたみテーブル!パソコンを置いてもまだスペースに余裕がある!
- 背中&腰&上部の3カ所をリクライニングできる座椅子!仕事にも遊びにも!
- 8in1でたくさん充電できる!コンセントもUSBポートもお任せ!
- 一度に6台まで充電できる!急速充電であっという間に充電完了!
- 最大60W出力の高性能Bluetoothスピーカー!複数台接続でもっと楽しい!
- 有線CarPlayをワイヤレスに!iPhoneの画面や音楽をワイヤレスでカーナビに!
- ドアの開閉を知らせてくれるスマートドアセンサー!ドアの開閉をトリガーに照明を付けたりもできる!
- スマスピ対応のスマートプラグ!スマホからも声でも家電を操作できる!
- iPhone専用のワイヤレスピンマイク!アプリ不要ですぐ使える!
- ベッドルームを彩るとっておきの魔法!部屋中に大画面のプロジェクターを!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneでの三脚撮影が簡単になる!
- USB-CもmicroUSBもLightningも!マグネットケーブルでストレスフリーな充電ライフを!
- スマホで操作可能なスマートシーリングライト!音声操作も可能!
- 全部で13個の内蔵ヒーター!モバイルバッテリーで動く電熱ベスト!
- 電熱グローブで寒い外でも安心!普通の手袋と同じような装着感!
- モバイルバッテリー付きの電熱ベスト!背中もお腹もぽかぽか暖かい!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneをそのまま三脚に取付できる!
- 歯磨き粉ディスペンサーで快適な歯磨きを!大人も子どもも使いやすい!
- 自宅で楽しくカラオケを!スマホから音源を流して楽しめるマイクスピーカー!
- 暮らしに嬉しいミニヒーター!リビングでもトイレでもどこでも使える!
- フランネル素材でそもそも温かい!モバイルバッテリーで使える電気ブランケット!
- 冷却ファン付きのプロジェクタースタンド!角度も高さも調整可能!
- 木目調でデスクに最適!温かいコーヒーを温かいまま飲める!
- 充電ケース付き!ペンの充電はケースで出来る!
- まるで折りたたみ式コタツ?!ぐるっと脚を囲んでくれる画期的なパネルヒーター!
- 骨伝導で音楽を聴けるイヤホン!通話も可能でテレワークに最適!
- MagSafe対応のスマホリング!付け外しが簡単!
- iPhoneをMacのカメラに!取付も取り外しも簡単なMagSafe対応!
- 大画面で使いやすいスマートウォッチ!2時間の充電で7日間使用可能!
- 充電器もケーブルも!一度にたくさんのものを持ち運べるガジェットポーチ!