多数のファイルを送信・公開するときは「ES ファイルエクスプローラ」でZIP形式にまとめるとよい

たくさんの写真などをメールで送ったり、ファイルアップロード掲示板で公開するとき、いちいち1つずつ送信・アップロードしていたのでは、送る方も受取る方も面倒くさい。送る相手がパソコンユーザーやスマホ上級者ならば、ZIP形式で1つのファイルにまとめてから送るといいぞ。
Android端末上でファイルをZIP形式でまとめたり受取ったZIPファイルの中身を取り出したければ、「ES ファイルエクスプローラ」を使おう。
なお、ZIP形式にはファイルサイズを小さくする圧縮機能もあるのだが、写真や動画などの元からデータが圧縮されている形式のファイルは、圧縮してもあまりサイズが小さくならない。元から圧縮されているファイルをZIPにまとめる場合は、圧縮率の選択で「ストア」モードを選択するといい。データを圧縮せずにそのまま格納するので、処理にかかる時間を短縮できるぞ。
ES ファイルエクスプローラを起動したら、ZIPでまとめたいファイルがあるフォルダに進み、ツールバーの「+」ボタンを押して複数選択状態にして、まとめたいファイルをタップして文字色が変った状態にしよう。
選択した項目を長押しすると、このようなメニューが表示されるので、「圧縮」を選択。
このようなダイアログが表示されたら、ファイル名や圧縮レベルを指定して「OK」を押そう。
「圧縮のレベル」の欄をタップすると、このような選択メニューが表示される。写真や動画など元から圧縮されているファイルをまとめる場合は、「ストア」を選択しよう。
圧縮設定ダイアログで「OK」を押すと、圧縮処理が開始され、このような進捗状況画面が表示される。
選択したファイルと同じフォルダに、このように拡張子「.zip」のファイルが出来上がるぞ。
ZIPファイルの中身を取り出すには、ZIPファイルの長押しメニューで「ここに解凍する」を選択しよう。
取り出したファイルを保存するフォルダを選択し、「OK」を押せば、解凍処理が実行されるぞ。
「Auto」と表示されているボタンをタップすると、ファイル名の文字コード選択画面が表示される。取り出したファイルの名前が文字化けしている場合に選択し直そう。
ZIPファイルをタップすると、ZIPファイル内に格納されたファイルの一覧を表示できる。ファイルをタップするとそのファイルだけを一時ファイルとして取り出してビューアなどのアプリで閲覧できる。また、「+」ボタンを押してから取り出したいファイルを選択し、左から3番目のボタンを押せば、選択したファイルを指定フォルダに取り出すことも可能だ。
関連記事
パス付きZIPでファイルを暗号化できる「ArchiDroid」で秘密のファイルをやり取り
第2回 ES ファイルエクスプローラでSDカード上のファイルを整理しよう ファイル管理超入門
第3回 ES ファイルエクスプローラの検索機能で行方不明のファイルを探そう ファイル管理超入門
ES ファイルエクスプローラからDropboxやSugarSync上のファイルにアクセス
第1回 ES ファイルエクスプローラでSDカード上のファイルを探して開こう ファイル管理超入門
「ESファイルエクスプローラ」と「MoboPlayer」でLAN上の動画ファイルを直接再生
拡張子「.lzh」の圧縮ファイルは「wobzip!」で解凍しよう
「ESファイルエクスプローラー」がGoogleドライブに対応したぞ!
トイレからでもパソコン上の共有フォルダにアクセスできる「ESファイルエクスプローラ」
2011年07月27日18時49分 公開 | カテゴリー: ソーシャル, ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- モバイルバッテリーで使える電熱ベスト!おっ区外でも屋内でもいつでも暖かく!
- iPhoneで使えるコンデンサーマイク!クリップ式なので両手を自由に使える!
- ケーブル不要のワイヤレスヘッドホン!24時間連続再生可能なバッテリー搭載!
- HDMIで映像出力+USBをハブで増やせる!USB-Cポートポートからたくさんの機能を使えるUSB-Cハブ!
- ウィズコロナ時代のソープディスペンサー!自動でハンドソープを出してくれる!
- 寒い季節に欠かせない足下ヒーター!セラミックなのですぐ暖まる!
- 玄関チャイムに最適な無線のチャイム!受信機が2つついているので、2部屋で使える!
- 最大収納枚数5枚!クレジットカードやポイントカードを収納できるカードケース!
- ApplePencilやS-Penの収納に!どこにでも貼れていつでもペンを使える!
- Nintendo Switchでもスマホでも!マルチに使えるゲーム用コントローラー!
- Bluetooth5.1搭載の骨伝導イヤホン!耳を塞がないので外の音を聞きながら使える!
- iPhoneとApple Watchを同時に充電できる!充電口の向きを変更できる充電ケーブル!
- コインサイズのApple Watch充電器!USB-C端子でMacBookと相性最適!
- Qiワイヤレス充電対応!Ankerのプレミアムなモバイルバッテリー!
- 部屋の空気を除菌&加湿!特許技術で空気中の菌を分解!
- 操作性が格段に向上!使いやすくて握りやすいスマホ用ゲームコントローラー!
- スマホゲームをする方に最適!Ankerのモバイルバッテリー付きゲームコントローラー!
- ボーナスポイントも充実のAmazon「初売り」セール
- Bluetooth5.0搭載の完全ワイヤレスイヤホン!バッテリー残量がケースに表示される!
- ドライブレコーダーってこんなに安く手に入る!microSDカード付きで、届いたその日から使える!
- カラフルでおしゃれなマグネットケーブル!シリコン製で耐久性もバッチリ!
- iPhone12専用カメラカバー!アルミ合金採用で軽い上に割れにくい!
- ホルダーがまっすぐ伸びる!伸縮自在なマグネット車載ホルダー!
- スマホやタブレットをマグネットで固定!6つの内蔵マグネットで強力吸着する車載ホルダー!
- AndroidでもiPhoneでも使える万能リモコン!Bluetooth接続でスマホを遠隔操作!
- マグネットケーブル6本セット!USB-CもLightningもmicroUSBもこれにおまかせ!
- 世界最小クラス大容量コンパクトサイズ!10の安全機能を搭載した安心・安全のモバイルバッテリー!
- 取り付け簡単!安くて導入しやすいネットワークカメラ!
- これを使えば6本指になれる!荒野行動やPUBG Mobileをスマホで楽しむ方にオススメ!
- USB-Cに直接挿して使うスマホ用ゲームコントローラー!Bluetoothと比べて遅延が無い!